<最高を求める方へ> 唯一無二、通年使える カーディガン
こんばんは~
最近、卓球をして
筋肉痛になっている まーとんです😅
いきなり質問ですが、
みなさんは服を選ぶ際、
何を基準にしていますか?🧐
人気度。
デザイン性。
縫製や形の良さ。
コーデでの使い易さなど、、、
それぞれあると思います。
ただ、
それが全て満たせていれば
もう間違いないですよね!!
実は、
夢のようなブランドあります😊
それは、、、
CURLY&Co.(カーリー) です。
≪CURLY&Co.(カーリー) とは≫
〈CURLY&Co.〉は
香川発のカットソーブランド。
ブランド名になっているcurlyは、
英語で「カールする、巻き上がった」の意。
転じて、専門用語で
カットソーの生地の端が
捲れる現象を指します。
その歴史は、
1963年に創業したさぬき市の
手袋製造業にさかのぼります。
1968年、手袋製造の技術を転用すべく、
カットソー専門の縫製工場を新設。
Tシャツや肌着の輸出を始めました。
その後は
円高や国内賃金の上昇に苦戦するも、
頑なに国内生産を守ってきました。
そして2009年、新たに
〈CURLY&Co.〉をスタート。
こだわりは、生地生産からデザイン、
パターン、縫製までの自社一貫生産。
手袋製造より受け継がれた技術と
時代に適した空気感を武器に、
独自性のある製品を展開中です。
シーズンテーマを設けない
同社のアイテムは、
カテゴリーを越える柔軟さもあります。
そんなCURLYの中でも
僕が狙っているアイテムが
今日ご紹介する
唯一無二で通年使える カーディガンです!
それがこちら💁♂️
HOXTON CARDE
¥14,800+tax
一見、普通のカーディガンに見えますよね🧐
よーく見る👀と
こだわり尽くしてあります。
大きく3点
まず、一つ目
👑 王道ではない形 👑
身幅や袖に少しゆとりがある
リラックスシルエットで作られています。
そして
Vゾーンは一般的なものより
高めに設定してあります。
またフロントには
大ぶりのポケットを配し
Curlyを象徴するような
アクセントになっているんです!!!!
続いて、二つ目
拘り抜いたオリジナル生地🧐🧐🧐
鹿の子編みと天竺の編地を
交互に形成することで
シアサッカーのような凹凸を
表現したカーリーオリジナルの生地。
このような生地は
僕自身初めて見ました。。。
また、生地自体は
それほど厚みを取っていないのですが
触って頂くと
しっかりとしていることがわかります。
最後に、
🎩 通年いけるタネ明かし 🎩
一つ目のポイントから <形>
ゆったり目な為、
様々な大きさのインナーと合わせれ、
高めのVゾーンのお陰で
綺麗な印象も与えてくれているんです。
ポイント2つ目から <特徴的な生地>
オリジナル生地を 凹凸を作ることにより
見た目に変化をもたらすだけでなく
肌に触れる面積が少なくなり
夏場でも非常に涼しく着用可能に!!!!
夏場でもさらっと羽織れます!!!!
通年で使えるこのカーディガンは
春夏には
シャツやカットソーの上にサッと羽織り、
秋冬には
ジャケットやコートなどのインナーとして
変化を施すアイテムとしても活躍します!
絶対にオールシーズン
コーディネートに重宝します‼️
素晴らしすぎる一枚です🌟
0コメント